
コワーキングスペース「カラム」の2年
「コワーキングスペース運営者限定アドベントカレンダー Advent Calendar 2017」
https://adventar.org/calendars/2565#list-2017-12-01
に乗っかって、久々に投稿です。 前日の「NPO法人コムラボ SPOT3 山田 雅俊さん」 https://www.com-labo.com/spot3/post-5809/ から引き継いで、明日の「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo田中 弘治さん」へお渡しします。 確か去年も7F星野さんかCo-Edo田中さんのカレンダーに書いた。あれ?両方かな? 忘れましたが、今年も参戦。 「よく今まで持ったな」って、みんなに思われているであろう中での田舎のコワーキングスペース運営について思ったことを書いてみます。
気軽にワーキングスペース運営を始めてしまって1年も経たないうちにやめる人が1人でも減ると良いのですが・・・。 2015年12月にオープンしてから、ちょうど2年になろうとしています。
その頃はまだ「コワーキングスペース」という言葉の意味を説明